ドラフトリーグで3-0。
土地15枚は初めて。
アグロは尖らせた方が強い説。
《継ぎ当ての翼》と《稲妻砲手》と3/1飛行が
最後の数点を削り切るのに貢献してくれた。
アグロだとこういうカードが重要だ。
《エリマキ死吐き》もそういうカードだから
3マナ域に欲しかったな。
だいたい強襲するんで《遺跡の略奪者》が
アドを稼いで息切れを防いでくれた。
さすがレアパワー。軽いデッキにも合ってた。
だいたいこっちが攻め手になって
相手に対処を迫ることになるので、
そういう場面だとハンデスが強い。
アグロデッキに1枚ハンデスはありだな。
除去があったらそっち優先するけど(笑)
最後の1点が削り切れずに逆転されて
負けたゲームがあって、見直してみたら
プレイング次第で勝ててたっぽくて、
まだまだプレイが下手だなーと。
ダメージ効率最大化を目指すべし。
土地15枚は初めて。
アグロは尖らせた方が強い説。
《継ぎ当ての翼》と《稲妻砲手》と3/1飛行が
最後の数点を削り切るのに貢献してくれた。
アグロだとこういうカードが重要だ。
《エリマキ死吐き》もそういうカードだから
3マナ域に欲しかったな。
だいたい強襲するんで《遺跡の略奪者》が
アドを稼いで息切れを防いでくれた。
さすがレアパワー。軽いデッキにも合ってた。
だいたいこっちが攻め手になって
相手に対処を迫ることになるので、
そういう場面だとハンデスが強い。
アグロデッキに1枚ハンデスはありだな。
除去があったらそっち優先するけど(笑)
最後の1点が削り切れずに逆転されて
負けたゲームがあって、見直してみたら
プレイング次第で勝ててたっぽくて、
まだまだプレイが下手だなーと。
ダメージ効率最大化を目指すべし。
コメント
神聖なる評決ねーあーあーいいよいいよ何枚でも打てばいいよな感がマジでゲロい